Atomがサポート終了になるらしい。次に使うべきエディターソフトは何?

2022.08.07 | WEBデザインのこと            

コーディングを勉強し始めた時、講師の先生からおすすめされたAtomを使用し続けてきた私。

 

しかし最近知った情報で、どうやら年内で開発終了になると…!

 

おいおい…まじかよ…という感じですが、

そんなタイミングで超絶長めのLPをコーディングしていた時に

Atomがエラー出て保存できないというトラブル。

 

2000行オーバーで謎に保存できなくなりどうしたものか…と。

 

 

ギリギリに慌てるよりもちょうどよかったのかも。

という訳で、新しいエディターソフトを模索しています。

 

 

使い勝手が全然違うと慣れない

 

有料のAdobeソフト、「Dream weaver」

実は以前このソフトにチャレンジしたことがありました。

 

webデザインソフトウェア | Adobe Dreamweaver

HTMLやCSS、JavaScriptなどをサポートしているレスポンシブwebデザインソフトウェアのAdobe Dreamweaverを使用すれば、ほぼすべての場所でwebページをすばやく作成、公開できます。

 

 

仕事先でどうやら使いそう…とダウンロードして触ってみました。

 

このソフトのメリットはサーバーに直接アクセスできる、ということ!

 

それを知って、「え、便利じゃん」とは思いましたが

いざ使ってみると使い方が全然違って慣れない…!

 

そもそもコードを入力する際、Atomならコードから入力し始めても

予測と自動でタグ閉じたりしてくれてたのに

このソフトは 「 <  」←これから打ち始めないといけなかった記憶…。

 

設定変えりゃよかったのかも…とは思いますが、

システムがあまりに違いすぎて全っ然慣れない。

 

サーバーアップロードにも成功したことがなく、

結局いつものFilezillaでアップロード…(笑)

 

 

 

という苦しい記憶しかないので、今回も却下です。

 

 

 

人気のVS Codeはやはりよかった

 

調べて人気そうなソフトがVisual Studio Code(通称:VS Code)でした。

早速ダウンロードして使ってみる…

 

Visual Studio Code – コード エディター | Microsoft Azure

ほぼすべての言語に対応し、任意の OS で動作する強力なコード エディター、Visual Studio Code を使用して、Azure で編集、デバッグ、デプロイを行います。

 

 

Microsoftが作ってるんだ―、Macでもちゃんと動くのかな、

と思いながら使ってみる。

 

早速Atomでエラーの出た超絶長いLPファイルを開いてみると

ちゃんと開けるし保存できた!

しかも保存って押さなくても勝手に保存されている様子!

 

え!便利!(もしかしてAtomでもできたのかな笑)

 

しかもコード入力の仕方とか操作性はあまり変わらないのに

むしろ便利になっててサクサク進む!!!!

 

ショートカットキーは多少は新たに覚え直さなきゃ

という感じはあるけどもそれでも慣れたらこっちが断然良さそう!

 

 

 

ってな訳で

Atomからの移行はVS Codeで十分そうです

もっとカスタムして使い勝手良くしていきたい〜

 

 

 


関連記事


お問い合わせはお気軽に

写真のこと、デザインのこと、気になることはお気軽にご相談ください。
一緒に楽しくお仕事させていただける方と出会えることを楽しみにしています。
あなたのお力になれますように。お待ちしております。

- camera to design -

- camera to design -