WordPressでブログデビュー!オリジナルテーマ自作から開設まで!
freee開業で開業届をついに出したお話。フリーランスデビューは簡単すぎて実感もない…?
2022.05.09 | WEBデザインのこと
こんにちは!アクセスありがとうございます。
今日はfreeeのサービスを使って開業届を出したお話をしようと思います!
今まではどうだったのか、これからのメリットは…?
そしてドキドキの提出は…あっという間!?
開業に至るまでのお話。
私が前職を退職したのは2021年の夏終わり。
それからしばらくは、失業手当を頂きながら次のステップに向けて勉強と、小さな実績を積み重ねて半年間過ごしていました。
ココナラを中心に小さな案件を少しずつ頂いて経験値を上げる努力の日々。
少しの期間、パートを始めたこともありましたが、いろいろと重なって続かずに退職。
こうしてフリーランスとして本格的にデビューせざるを得ない状況となりました…!
初めはまだまだ生活できるほどの収入でもないし…
旦那がいてどうせ扶養内だから開業なんて…
と思っていました。
ところが、SNSで知り合った方との交流をきっかけに
「もしかして扶養内でも開業ってかなり得なのでは!?」
と思いドタバタと急に開業に至りました。
freee開業のサービスがとても簡単だった
会計・経理のことはほぼ無知な私。
退職時も税金やら扶養やらがよく分からず、何度も市役所に通ってバカ丸出しの質問責め。
会社員だと事務さんがいろいろやってくれるから任せきりだったことが、今になってどんなにありがたいことかと。
そんな私でもなんとなく使えていたのがfreee会計。
提出はそのままfreeeからできる
書類を入力したらあとは提出のみ!
freee開業では役所に行かずそのまま提出できるようになっています!(便利!)
すごいな〜こんなに簡単なんだ〜
と思いつつ、これからが不安だしいろいろ聞いてみたいから税務署に持っていってついでに聞こう…
そう。私は税務署に提出しにいきました。(確定申告時期の真っ只中。)
少し想像はしていたものの、3月半ばの税務署はものすごい人で溢れて行列…
開業届の窓口は違ったからよかったものの、なんか質問なんてゆっくりしている雰囲気じゃなかったのでそのまま提出のみ…
ハンコを押してもらって、まさかの1分で終了でした。
時期にもよるけど、freeeで提出がとっっっても楽だとおすすめします!(断言)
最後までお読みいただきありがとうございました!
経費入力頑張って、まずは黒字目指すぞー!
関連記事
- camera to design -
- camera to design -